発達障害児療育ポータルサイト 「dekkun.」

成年後見制度申立てガイドと必要書類一覧【札幌家庭裁判所】

author:dekkun
成年後見制度申立てガイドと必要書類一覧【札幌家庭裁判所】と記載されたイラスト

このガイドは、北海道札幌家庭裁判所で成年後見制度を申し立てるための包括的な情報源です。成年後見制度は、家庭裁判所を通じて成年の方々が法的なサポートを受けるための重要なプロセスです。このガイドでは、申立て手続きのステップバイステップの説明と、必要な書類の詳細な一覧を提供します。家庭裁判所での成年後見制度申立てに関するすべての情報を手に入れ、スムーズなプロセスを追求しましょう。

成年後見制度とは

認知症、知的障害、精神障害などの理由で、自分一人で法的な決定をするのが難しい場合、成年後見制度が支えとなります。たとえば、財産の管理、遺産の相続手続き、介護サービスの契約、施設入所、医療契約など、法的な取引や契約が必要な場面で、成年後見制度はあなたの代わりにサポートし、悪質な商法に巻き込まれるリスクを軽減します。

成年後見制度は、あなたの権利を守り、意思決定を支援し、地域全体で明るい未来を築くための手段です。私たちはあなたと共に、大切な決定を共に考え、安心できる生活をサポートします。

札幌家庭裁判所での成年後見制度申立ての概要

  1. 申立ての準備

    まず、申立書類を準備します。具体的な書類のリストについては、「申立て準備の流れ・注意事項」(5ページ以降)を参照してください。
    必要な書類が揃ったら、電話番号011-221-7410(後見・財産管理センター直通)に連絡してください。
    申立書、添付書類、収入印紙、郵便切手は予約後に速やかに裁判所に提出してください。

  2. 申立面談の当日(約2時間)

    申立面談の当日には、DVDの視聴があります。
    面談は後見開始申立ての場合、申立人と候補者との面談が行われます。保佐・補助開始申立ての場合、申立人、候補者、本人との面談があります。
    調査官による本人の調査が行われ、親族への照会も行われることがあります。
    必要な場合、精神鑑定が行われ、その結果は診断書に記載されます(約30日かかる場合もあります)。
    その他必要な調査等も実施されます。

  3. 審判の告知・通知

    審判の結果、後見等を開始するか、後見人等を選任するか、後見等監人を選任するかが裁判官によって判断されます。
    申立人(代理人)、後見人等、本人に告知・通知が行われます。
    不服申立期間は、審判書本を受け取ってから2週間以内です。

  4. 審判の確定と成年後見登記

    審判が確定した後、後見人等の仕事が始まります。
    家庭裁判所は東京法務局に登記を依頼し、登記が終了したら後見人等に登記番号が通知されます。

  5. 後見等事務報告書(就職時)の提出

    審判確定から1か月以内に、後見等事務報告書(就職時)を提出する必要があります。

  6. 後見等監督

    原則的に、1年に1度、本人の誕生月の末日までに自主報告書を提出する必要があります。家庭裁判所または後見等監替人が後見等事務について監督します。

  7. 後見等終了(本人の死亡)

    後見人等の職務が終了した場合、札幌家庭裁判所へ死亡診断書写しまたは戸(除)籍謄本を提出し、東京法務局へ後見等終了の登記申請を行います。
    本人の相続人に対する財産の引継ぎが行われます。

札幌家庭裁判所

成年後見制度をご検討中の方や、制度についてもっと知りたいと思っている方のために、札幌家庭裁判所では無料の説明会を開催しています。この説明会は、成年後見制度の基本から利用方法までをわかりやすく解説する絶好の機会です。

  • 実施日: 毎月第2・第4金曜日(祝日を除く)
  • 時間: 午前10時から約2時間
  • 場所: 札幌家庭裁判所6階(札幌市中央区大通西12丁目)
  • 参加方法: 事前予約制です。希望される方は011-221-7410(札幌家庭裁判所後見・財産管理センター)までご連絡ください。

成年後見等申立ての説明書(PDF:937KB)

ご家族が成年後見制度の申立てを検討している場合、このガイドが大変役立ちます。わかりやすいPDFフォーマットで提供されるこの説明書には、申立ての準備過程や必要な書類など、申立てに必要な情報がすべて含まれています。

成年後見制度書類

表紙(PDF)
本人情報シート(成年後見制度用)(Word)(PDF)
本人情報シート(成年後見制度用)の準備にあたって≪お願い≫(PDF)
診断書(成年後見制度用)(Word)(PDF)
診断書附票(Word)(PDF)
診断書(成年後見制度用)を作成される医師の方々へ≪お願い≫(PDF)
後見人等候補者事情説明書(Word)(PDF)
親族関係図(Excel)(PDF)
親族の意見書・記載例・親族の意見書について(Word)(PDF)
後見・保佐・補助開始申立書(Word)(PDF)
代理行為目録(保佐・補助用)(Word)(PDF)
同意行為目録(補助用)(Word)(PDF)
申立事情説明書(Word)(PDF)
財産目録(Excel)(PDF)
相続財産目録(Excel)(PDF)
収支予定表(Excel)(PDF)

申立書等記載例

表紙(PDF)
後見人等候補者事情説明書記載例(PDF)
親族関係図記載例(PDF)
後見開始申立書記載例(PDF)
保佐開始申立書記載例(PDF)
補助開始申立書記載例(PDF)
代理行為目録記載例(PDF)
同意行為目録記載例(PDF)
申立事情説明書記載例(PDF)
財産目録記載例(PDF)
相続財産目録記載例(PDF)
収支予定表記載例(PDF)

後見人等に選任された方へ交付する書類

成年後見人Q&A(PDF)
確認書(Word)(PDF)
リーフレット「後見制度において利用する信託の概要」(PDF)
後見制度支援預(貯)金について(PDF)
後見等事務報告書(就職時)(Excel)(PDF)

任意後見監督人選任の審判の申立てについて(PDF)

申立書式

任意後見監督人選任申立書(Word)(PDF)
申立事情説明書(任意後見)(Word)(PDF)
任意後見受任者事情説明書(Word)(PDF)
同意書(任意後見本人用)(PDF)
親族関係図(Excel)(PDF)
財産目録(Excel)(PDF)
相続財産目録(Excel)(PDF)
収支予定表(Excel)(PDF)
診断書(成年後見制度用)(Word)(PDF)
診断書附票(Word)(PDF)
診断書(成年後見制度用)を作成される医師の方々へ≪お願い≫(PDF)
本人情報シート(成年後見制度用)(Word)(PDF)
本人情報シート(成年後見制度用)の準備にあたって≪お願い≫(PDF)

申立書記載例

任意後見監督人選任申立書記載例(PDF)
申立事情説明書(任意後見)記載例(PDF)
任意後見受任者事情説明書記載例(PDF)
親族関係図記載例(PDF)
財産目録記載例(PDF)
相続財産目録記載例(PDF)
収支予定表記載例(PDF)

任意後見監督人に選任された方へ交付する書類

任意後見監督事務報告書(Excel)(PDF)
財産目録(Excel)(PDF)
相続財産目録(Excel)(PDF)
収支予定表(Excel)(PDF)

各申請書

非開示希望申出書(Word)(PDF)
原本返却申請書(Word)(PDF)
費用負担の上申書(後見・保佐・補助用)(Word)(PDF)
費用負担の上申書(任意後見用)(Word)(PDF)
確定証明申請書(Excel)(PDF)

成年後見等事件にかかる監督事件報告書等

後見等事務報告書(自主報告)(財産目録含む。)(Excel))(PDF)
収支予定表(Excel)(PDF)
報酬付与申立書(手数料等・申立書)(Word)(PDF)
居住用不動産処分許可申立書(手数料等・申立書・記載例)(複数シート)(Excel)(PDF)
後見人等辞任・選任申立書(手数料等・申立書・記載例)(複数シート)(Excel)(PDF)
後見人等辞任申立書(手数料等・申立書・記載例)(複数シート)(Excel)(PDF)
後見人等選任申立書(補充・追加)(手数料等・申立書・記載例)(複数シート)(Excel)(PDF)
特別代理人選任申立書(手数料等・説明文・申立書・記載例)(複数シート)(Excel)(PDF)
代理権付与申立書(手数料等・申立書)(複数シート)(Excel)(PDF)
代理行為目録(代理権付与申立書の別紙)(Word)(PDF)

未成年後見人選任の審判の申立てについて(PDF)

申立書式

未成年後見人選任申立書(Word)(PDF)
未成年後見人選任申立書の継続用紙(Word)(PDF)
申立事情説明書(未成年後見)(Word)(PDF)
親族関係図(Excel)(PDF)
未成年後見人候補者事情説明書(Word)(PDF)
財産目録(Excel)(PDF)
相続財産目録(Excel)(PDF)
収支予定表(Excel)(PDF)
親族の意見書・記載例・親族の意見書について(Word)(PDF)

申立書記載例

未成年後見人選任申立書記載例(PDF:458KB)
申立事情説明書(未成年後見)記載例(PDF:546KB)
親族関係図記載例(PDF:177KB)
未成年後見人候補者事情説明書記載例(PDF:528KB)
財産目録記載例(PDF:318KB)
相続財産目録記載例(PDF:435KB)
収支予定表記載例(PDF:340KB)

未成年後見人に選任された方へ交付する書類

未成年後見人Q&A(PDF)
未成年後見事務報告書(就職時)(Excel)(PDF)

各申請書

非開示希望申出書(Word)(PDF)
原本返却申請書(Word)(PDF)
費用負担の上申書(未成年用)(Word)(PDF)
確定証明申請書(Excel)(PDF)

未成年後見事件にかかる監督事件報告書等

未成年後見事務報告書(自主報告)(Word)(PDF)
未成年後見用財産目録(複数シート)(Excel)(PDF)
収支予定表(Excel)(PDF)
報酬付与申立書(手数料等・申立書)(Word)(PDF)
後見人等辞任・選任申立書(手数料等・申立書・記載例)(複数シート)(Excel)(PDF)
後見人等辞任申立書(手数料等・申立書・記載例)(複数シート)(Excel)(PDF)
後見人等選任申立書(補充・追加)(手数料等・申立書・記載例)(複数シート)(Excel)(PDF)
特別代理人選任申立書(手数料等・説明文・申立書・記載例)(複数シート)(Excel)(PDF)

相続財産清算人選任申立書

相続財産清算人選任事件手続案内シート(PDF)
申立書式(Word)(PDF)
申立書記載例(PDF)

不在者財産管理人選任申立書

不在者財産管理人選任事件手続案内シート(PDF)
申立書式(Word)(PDF)
申立書記載例(PDF)

札幌家庭裁判所とその支部の連絡先情報

支部名郵便番号住所アクセス電話番号
札幌家庭裁判所060-0042北海道札幌市中央区大通西12丁目地下鉄東西線西11丁目駅北西方向へ徒歩3分011-221-7281
岩見沢支部068-0004北海道岩見沢市4条東4丁目JR函館本線岩見沢駅から徒歩15分、中央バス「裁判所前」から徒歩1分0126-22-6650
滝川支部073-0022北海道滝川市大町1-6-13JR函館本線滝川駅から徒歩15分、中央バス「裁判所前」から徒歩1分0125-23-2311
室蘭支部050-0081北海道室蘭市日の出町1-18-29JR室蘭本線東室蘭駅から徒歩15分、道南バス「寿町2丁目」から徒歩3分0143-44-6733
苫小牧支部053-0018北海道苫小牧市旭町2-7-12JR室蘭本線苫小牧駅から徒歩15分、道南バス「市役所前」から徒歩5分0144-32-3295
浦河支部057-0012北海道浦河郡浦河町常盤町19番地JR日高本線浦河駅から徒歩15分、道南バス「大通3丁目」から徒歩5分0146-22-4165
小樽支部047-0024北海道小樽市花園5-1-1JR函館本線小樽駅から徒歩15分、中央バス「市民会館通」から徒歩5分0134-22-9157
岩内支部045-0013北海道岩内郡岩内町字高台192-1岩内バスターミナルから岩内郵便局方向へ徒歩10分0135-62-0138
夕張出張所068-0411北海道夕張市末広1-92-16中央バス・夕鉄バス「夕張郵便局前」から徒歩2分0123-52-2004
静内出張所056-0005北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2-1-10静内バスターミナル(旧JR静内駅)から徒歩20分、道南バス「裁判所前」から徒歩1分0146-42-0120

まとめ

北海道札幌家庭裁判所での成年後見制度申立てに関するこのガイドが、あなたに役立つ情報を提供できたことを願っています。成年後見制度は、家族や本人にとって重要な法的手続きであり、正確な情報が不可欠です。申立ての際には、このガイドと必要書類一覧を参考にし、スムーズな申立て手続きを進めてください。何か質問や疑義があれば、家庭裁判所の担当者に連絡を取ることをお勧めします。成功をお祈りしています。

dekkun.に相談しよう

協力専門職の一部をご紹介 ・保育士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・介護福祉士 ・児童指導員 ・音楽療法士 …

looks 人気の療育コラム

1
ADHDの大人の顔の特徴:見逃されがちなサインと理解を深める と記載されたイラスト

ADHDの大人の顔の特徴:見逃されがちなサインと理解を深める

ADHD(注意欠陥多動性障害)は、子供の発達障害としてよく知られていますが、実際には多くの大人もこの障害を抱え…

calendar_today
2
【ダウン症の軽度と重度】知っておきたい違いと共通点と記載されたイラスト

【ダウン症の軽度と重度】知っておきたい違いと共通点

ダウン症は、私たちが多くの異なる形で出会うことがある遺伝的な状態です。この状態は、個々の人によってさまざまな特…

calendar_today
3
赤ちゃんの手足バタバタは不機嫌だけじゃない!その理由とは?と記載されたイラスト

赤ちゃんの手足バタバタは不機嫌だけじゃない!その理由とは?

赤ちゃんの成長過程は、親にとって一つ一つが驚きと喜びに満ちたものです。特に、生後数か月の赤ちゃんが手足をバタバ…

calendar_today
4
アスペルガー症候群とコミュニケーションの壁、怒られると黙る理由と対処法と記載されたイラスト

アスペルガー症候群とコミュニケーションの壁、怒られると黙る理由と対処法

アスペルガー症候群を持つ人々が怒られたときに黙ってしまう、その深層にある理由と、このような状況でどのように対応…

calendar_today
5
【ADHDの顔つきと行動の特徴】ADHDの子どもたちにみられる特徴についてと記載されたイラスト

【ADHDの顔つきと行動の特徴】ADHDの子どもたちにみられる特徴について

最近、発達障がいと診断される子どもたちが増えており、親たちは自分の子供がその中に含まれるのではないかと心配に駆…

calendar_today
6
奇声を上げる2歳児は発達障がい?成長目安と声を出す原因をわかりやすく解説と記載されたイラスト

奇声を上げる2歳児は発達障がい?成長目安と声を出す原因をわかりやすく解説

2歳児が奇声を上げることは、多くの保護者にとって疑問や不安の種です。一体、奇声は発達障がいのサインなのでしょう…

calendar_today
7
「他人に興味がない」ASDの理解への一歩と記載されたイラスト

「他人に興味がない」ASDの理解への一歩

私たちの周りには、さまざまな思考や感情を持つ人がいます。中でも、「他人に興味がない」と感じる人もいるでしょう。…

calendar_today
8
ADHDの軽度・中度・重度: 特性、症状、診断基準の違いを理解する と記載されたイラスト

ADHDの軽度・中度・重度: 特性、症状、診断基準の違いを理解する

私たちは個々に異なる特性や個性を持っており、その中には注意欠如・多動症(ADHD)と呼ばれる発達障害を抱える人…

calendar_today
9
発達障害の子どもたちが夢中になる遊び方アイデア!室内外で楽しむ活動とおすすめおもちゃとはと記載されたイラスト

発達障害の子どもたちが夢中になる遊び方アイデア!室内外で楽しむ活動とおすすめおもちゃとは

親御さんや育てる方々が常に模索しているのが、発達障害のある子どもたちが楽しめる遊び方です。どの子どももそれぞれ…

calendar_today
10
一歳半の子の発達障害を見逃さない、初期サインと対応策の完全ガイドと記載されたイラスト

一歳半の子の発達障害を見逃さない、初期サインと対応策の完全ガイド

一歳半のお子様の発達段階と、発達障害の初期サインを識別する方法に焦点を当てています。発達障害の早期発見は、お子…

calendar_today